解散後のベストアルバムが一番売れたとかそういうのは無しで
シングル、オルジナルアルバムの最新作やライブ動員が今までで一番売れてるくらいの時期に解散したグループ
ちょっとしか作品出してない一発屋とかは抜きで
シングル、オルジナルアルバムの最新作やライブ動員が今までで一番売れてるくらいの時期に解散したグループ
ちょっとしか作品出してない一発屋とかは抜きで
2: 2018/06/27(水) 06:04:32.321 ID:ldcYB6J10
ZARD
3: 2018/06/27(水) 06:05:56.919 ID:HX2kT/zKK
BOOWYってそんなに売れたの?
4: 2018/06/27(水) 06:06:00.399 ID:PYHDZeN60
一番売れてる時に辞めるって一見カッコイいけど実際中々できないよな
周りは止めるだろうしお金の誘惑とかもあるだろうし
周りは止めるだろうしお金の誘惑とかもあるだろうし
6: 2018/06/27(水) 06:07:28.261 ID:0GXnevXK0
>>4
しかも売れてるのに辞めるってバンド内のイザコザだから実際はカッコ悪い理由だろうしな
しかも売れてるのに辞めるってバンド内のイザコザだから実際はカッコ悪い理由だろうしな
7: 2018/06/27(水) 06:07:39.291 ID:+HmfHRn+0
access
活動再開さえしなければね
活動再開さえしなければね
10: 2018/06/27(水) 06:10:41.946 ID:uiKOXhX40
>>7
3部作がラストか?
あそこらへんの曲良かった
3部作がラストか?
あそこらへんの曲良かった
8: 2018/06/27(水) 06:08:20.120 ID:QSLxoq340
活動休止はわりとあるけど解散はあんまないかもな
11: 2018/06/27(水) 06:11:35.051 ID:PYHDZeN60
SPEEDなんかは惜しいか?
まだそれなりに人気はあったから惜しまれつつみたいな雰囲気はあったけど全盛期さすぎてたよな
まだそれなりに人気はあったから惜しまれつつみたいな雰囲気はあったけど全盛期さすぎてたよな
16: 2018/06/27(水) 06:14:52.850 ID:uiKOXhX40
>>11
まあバリバリ全盛期じゃないけど90%くらいはある
解散前シングルのロングウェイホームはまだ売れてたしな
まあバリバリ全盛期じゃないけど90%くらいはある
解散前シングルのロングウェイホームはまだ売れてたしな
12: 2018/06/27(水) 06:11:36.610 ID:j1wiDRrUK
13: 2018/06/27(水) 06:13:02.435 ID:PYHDZeN60
LUNA SEAやJUDY AND MARYみたいに活動休止から復帰して1~2年で解散てパターンもなんか微妙だよな
それなら活動休止の時に解散しとけばもう少しイメージよかったのにと

それなら活動休止の時に解散しとけばもう少しイメージよかったのにと

15: 2018/06/27(水) 06:13:59.070 ID:/9mxIVopa
ビートルズ
17: 2018/06/27(水) 06:15:28.948 ID:upaGmzwe0
19
18: 2018/06/27(水) 06:17:40.080 ID:PYHDZeN60
>>17
確かに19は結構いい線かもな
色々考えて見てもガチの全盛期に解散て中々いないよな
確かに19は結構いい線かもな
色々考えて見てもガチの全盛期に解散て中々いないよな
19: 2018/06/27(水) 06:19:04.726 ID:m6WEQZRt0
WINK
27: 2018/06/27(水) 06:28:22.689 ID:9+ftW6sd0
>>19
確か解散はしてないはず
確か解散はしてないはず
20: 2018/06/27(水) 06:19:26.342 ID:G8EcY1vE0
キャロル
21: 2018/06/27(水) 06:21:11.021 ID:8ILEXQQc0
黒夢
23: 2018/06/27(水) 06:26:08.834 ID:PYHDZeN60
>>21
黒夢もそうかもな
黒夢もそうかもな
22: 2018/06/27(水) 06:22:51.401 ID:C5n5rcqha
ブランキーは?


23: 2018/06/27(水) 06:26:08.834 ID:PYHDZeN60
>>22
ブランキーてそんな売れてたか?解散の時?
ブランキーてそんな売れてたか?解散の時?
26: 2018/06/27(水) 06:28:13.603 ID:PYHDZeN60
ブランキーのシングル売上見たらたしかにラストシングルのサタデーナイトはシングル売り上げ2位だった
ブランキーもわりとその傾向なのか
ブランキーもわりとその傾向なのか
24: 2018/06/27(水) 06:26:28.077 ID:9+ftW6sd0
YMOとおニャン子クラブは余力を残して解散したイメージ
25: 2018/06/27(水) 06:27:10.873 ID:++hHT64OM
そもそもボウイって大して売れてないだろと
社会現象にもなってないんだからピーク自体知れてる
社会現象にもなってないんだからピーク自体知れてる
35: 2018/06/27(水) 07:33:49.691 ID:XK8iy1KA0
>>25
社会現象になってたぞ、やり直し
社会現象になってたぞ、やり直し
29: 2018/06/27(水) 06:33:21.255 ID:r0h2UHWF0
キャンディーズ
30: 2018/06/27(水) 06:46:42.072 ID:ldcYB6J10
ポケットビスケッツ
33: 2018/06/27(水) 06:52:00.560 ID:4GOp5fhH0
氷室以外が山下久美子のバックバンドに呼ばれて氷室嫉妬
辞めると言い出す(みんな止めるだろうなぁ)
布袋「オッケー!」
解散発表ライブ
氷室「(布袋チラ見、いいのか?ホントに言うぞ!?)」
布袋(目を合わせず)
氷室「‥‥湿っぽいのはキライだぜ…(´;ω;`)」
辞めると言い出す(みんな止めるだろうなぁ)
布袋「オッケー!」
解散発表ライブ
氷室「(布袋チラ見、いいのか?ホントに言うぞ!?)」
布袋(目を合わせず)
氷室「‥‥湿っぽいのはキライだぜ…(´;ω;`)」
34: 2018/06/27(水) 07:21:24.828 ID:0iFlUvG40
ZONEとかかなあ
31: 2018/06/27(水) 06:48:48.705 ID:ldcYB6J10
まあブルーハーツだな
コメントする